今日は自虐ネタ…
今年になってから日曜日に映画を観に行く事が多くなり(子供達も大きくなり相手にしてくれないので…)、昨日は今話題の映画「2012」を観て来ました…大自然の脅威を観て、人間の小ささや醜さを見て色々な事を考えさせられるいい映画ですよ
オススメです
先週は飲み会が続いたのと、最後に発症してから一年半が経過し油断して不摂生していたツケが金曜日ぐらいから出て、昨日から歩行が困難。また「痛風」が発症してしまいました…

尿酸値の高い方
通風予備軍の方
これから忘年会シーズンが始まりますが、「痛風」は日頃の食生活が一番肝心ですからね
気をつけましょう

先週金曜日からハワイの国際大会に参加している空手道場「丈夫塾」の宮地塾長から届いた南国ハワイからの写メール

無事大きなケガも無く、反則負けも無く終了したようです
「中年の星」の活躍状況はコチラ
空手道丈夫塾飲兵衛塾長日記
をご覧下さい


先週は飲み会が続いたのと、最後に発症してから一年半が経過し油断して不摂生していたツケが金曜日ぐらいから出て、昨日から歩行が困難。また「痛風」が発症してしまいました…

尿酸値の高い方





先週金曜日からハワイの国際大会に参加している空手道場「丈夫塾」の宮地塾長から届いた南国ハワイからの写メール


無事大きなケガも無く、反則負けも無く終了したようです


空手道丈夫塾飲兵衛塾長日記
をご覧下さい

スポンサーサイト
郡来そばプロジェクト
さて問題です
タイトルにもある「群来」とは何と読むでしょう


答えは「郡来(くき)」。ニシンの産卵時期にニシンの白子で海岸付近の海が白くなる現象を「郡来(くき)」と言います。今年はニシンが大漁で2月頃に20数年ぶりに「郡来」の現象が見られたそうです


昨日は小樽の「蕎麦打ち愛好会」が主催する「小樽産の蕎麦収穫祭そば会」があり私も参加してきました…

さて問題です
今回の「小樽産の郡来そば」の蕎麦は小樽の忍路地区で収穫された蕎麦ですが、「忍路」とは何と読むでしょう


写真はメインの「郡来そば」前に出てきた小樽産えぞアワビの酒蒸し。(柔らかくて美味しかった
)
答えは「忍路(おしょろ)」。名前の意味はわかりません…

で、メインの「小樽産の郡来そば」。来年には小樽のお蕎麦屋さんで、商品化されるそうです
昨日の会場は小樽運河近くの「惣吉」さん。移築されたらしいお店は見事な梁の木造の建物でした


一次会が終わり、電車で移動し銭函で途中下車、
「ゼニーバー2」で盛り上がり
二次会が終わってタクシーで自宅に着いたのが2時でした…

今朝は電車で通勤し銭函駅前の「海賊船」ではなにやらテレビの取材をしていました…

詳しい事はこちらではお伝え出来ないのですが、テレビでよく見る大阪の芸人さんが二人来て撮影をしていましたよ
全国放送で来年の1月3日の放映らしいです
詳しい事は来月25日発行の道新「シーサイドタウンぜにばこ」をご覧ください




答えは「郡来(くき)」。ニシンの産卵時期にニシンの白子で海岸付近の海が白くなる現象を「郡来(くき)」と言います。今年はニシンが大漁で2月頃に20数年ぶりに「郡来」の現象が見られたそうです



昨日は小樽の「蕎麦打ち愛好会」が主催する「小樽産の蕎麦収穫祭そば会」があり私も参加してきました…


さて問題です




写真はメインの「郡来そば」前に出てきた小樽産えぞアワビの酒蒸し。(柔らかくて美味しかった

答えは「忍路(おしょろ)」。名前の意味はわかりません…


で、メインの「小樽産の郡来そば」。来年には小樽のお蕎麦屋さんで、商品化されるそうです

昨日の会場は小樽運河近くの「惣吉」さん。移築されたらしいお店は見事な梁の木造の建物でした



一次会が終わり、電車で移動し銭函で途中下車、




今朝は電車で通勤し銭函駅前の「海賊船」ではなにやらテレビの取材をしていました…


詳しい事はこちらではお伝え出来ないのですが、テレビでよく見る大阪の芸人さんが二人来て撮影をしていましたよ



空手の世界大会

昨日の夕方、11月28日土曜日ハワイのホノルルで開催されるWKF世界空手道連盟主催の「第50回オールハワイ空手道選手権大会」に出場される「空手道場 丈夫塾」の宮地塾長・今井師範にお逢いしに行って来ました…(私は丈夫塾の後援会会長)



いつも全日本大会に出場する選手に差し入れしているゲン担ぎの「まい泉カツサンド

宮地塾長が49歳、今井師範が53歳、二人合わせて102歳


三年前の世界大会で準優勝の宮地塾長はリベンジで優勝をねらい、前回は反則負け(相手の鼻骨を折り本人はアクシデントだったと言っていますが…





お二人共「古武道」「個人組み手」「団体組み手」の3部門に出られるそうです


皆さん期待して見てください

(ちなみに本人いわく、ブログが更新されなかったら察してください

ライブのお知らせ第一弾
銭函駅すぐ横の踏み切り近くの「カフェNamiNami」さんで来週の土曜日にライブが開催されます。



なんだかとってもアットホームなライブのようです

「カフェNamiNami」さんは初めての方にはちょっとわかりずらい場所ですが、コチラの看板が目印

冬の銭函も熱いですねぇ

近々、詳しい事が決まりしだい銭函ライブ「第二弾」のお知らせもいたします
おたのしみに…



なんだかとってもアットホームなライブのようです


「カフェNamiNami」さんは初めての方にはちょっとわかりずらい場所ですが、コチラの看板が目印


冬の銭函も熱いですねぇ


近々、詳しい事が決まりしだい銭函ライブ「第二弾」のお知らせもいたします


テーマ : ヾ( ^ω^)ノワーイ - ジャンル : 日記
シーサイドタウンぜにばこ
毎月25日発行の「シーサイドタウンぜにばこ」。地域の北海道新聞
のエリアに配布されるタウン情報誌ではありますが、うちのイベントが大きく取り上げられました…


ちょっと見ずらいので拡大すると、こんな記事…


ちょっと小さな文字で見ずらいですが、「6時半からはオヤジダンサーズクラスも好評開講中」っと書いてありますが、文字数の都合で訂正出来なかったのですが正確には「オヤジダンサーズ」ではなく「おっちゃんダンサーズ」です
皆さんお間違いのないように


響きがちがいますよね「オヤジ」と「おっちゃん」ではね
「おっちゃんダンサーズ」参会者募集中です
35~55歳までの運動不足の方
とっても楽しいので一度見学に来てみませんか
私も参加しています



ちょっと見ずらいので拡大すると、こんな記事…



ちょっと小さな文字で見ずらいですが、「6時半からはオヤジダンサーズクラスも好評開講中」っと書いてありますが、文字数の都合で訂正出来なかったのですが正確には「オヤジダンサーズ」ではなく「おっちゃんダンサーズ」です




響きがちがいますよね「オヤジ」と「おっちゃん」ではね

「おっちゃんダンサーズ」参会者募集中です

35~55歳までの運動不足の方




テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記
泳ぐ鰰(ハタハタ)
いやぁ今日は暖かいですねぇ
風も無くぽかぽかした天気で気持ちよく、久しぶりにカメラを持って砂浜を歩いてみました…


砂浜を歩いていて発見した大きな気持ちの悪いクラゲ
直径50~60センチはありましたよ
荒波に溺れたんですかねぇ


と、今日もブログネタが無いかと浜辺をチョロチョロ歩いていました…


事務所に戻ると、お隣の漁師さんから電話があり
、ブログの写真を取りに(撮りに
)くるよう電話があったとの事で、カメラを片手に番屋をのぞきに
に行き見せていただいたのがコレ


鑑賞用の水槽の中で泳ぐ鰰(ハタハタ)。今朝水揚げされたそうです
お向かいのイケス小屋にはたくさんの鰰(ハタハタ)が泳いでおり、イケスの上からちょっと興奮気味に撮影しました

なんかイマイチ写真では伝わらないなぁ
っと思い急いで防水カメラを事務所に取りに行き、漁師さんに了解をもらい撮影した動画がコレ
[高画質で再生]
HATAHATA
[広告] VPS
泳いでいる鰰(ハタハタ)は私も生まれて初めて見ました…
ちなみに水温が冷たいイケスの中の撮影は手が凍りそうで30秒がやっとでした…
日本海の鰰(ハタハタ)は今が旬です
でも、なんで魚へんに神って書くんですかねぇ

風も無くぽかぽかした天気で気持ちよく、久しぶりにカメラを持って砂浜を歩いてみました…



砂浜を歩いていて発見した大きな気持ちの悪いクラゲ


荒波に溺れたんですかねぇ



と、今日もブログネタが無いかと浜辺をチョロチョロ歩いていました…


事務所に戻ると、お隣の漁師さんから電話があり






鑑賞用の水槽の中で泳ぐ鰰(ハタハタ)。今朝水揚げされたそうです

お向かいのイケス小屋にはたくさんの鰰(ハタハタ)が泳いでおり、イケスの上からちょっと興奮気味に撮影しました


なんかイマイチ写真では伝わらないなぁ


[高画質で再生]
HATAHATA
[広告] VPS
泳いでいる鰰(ハタハタ)は私も生まれて初めて見ました…
ちなみに水温が冷たいイケスの中の撮影は手が凍りそうで30秒がやっとでした…

日本海の鰰(ハタハタ)は今が旬です


窓から見える風景
昨日から銭函で開催している「新築住宅完成見学会」
私が担当で本日も数組のお客様が見学に来られにぎわっています
高台に建つこちらの住宅は窓から見える景色が最高で少々ご紹介いたします・・・

二階の洋間北東側の窓からは下り坂と銭函の海
お隣の建物の窓越しにも海が見える不思議な景色

二階西側の窓からはオーンズスキー場と北海道薬科大学

大きな窓の海側にはサーフィンを楽しむ人達の姿も小さく見えます・・・


最高の借景を楽しむ住宅の完成見学会は本日5時まで開催しています・・・
もうひとつ
こちらの奥様がスポーツのインストラクターをしているので、ご自身のトレーニング用に設置した収納式の大きな鏡も特徴の住宅です・・・


本日は日曜日ですが、真面目に働いております・・・(最近ぜにばこらいふファンに「いつ仕事してるかわからない
」っと言われる事が多いのでたまには仕事の話しでした・・・



二階の洋間北東側の窓からは下り坂と銭函の海



二階西側の窓からはオーンズスキー場と北海道薬科大学


大きな窓の海側にはサーフィンを楽しむ人達の姿も小さく見えます・・・


最高の借景を楽しむ住宅の完成見学会は本日5時まで開催しています・・・

もうひとつ




本日は日曜日ですが、真面目に働いております・・・(最近ぜにばこらいふファンに「いつ仕事してるかわからない


本日は業務多忙につき…

(撮影 写真家 佐藤雅英氏)
本日は業務多忙につきブログはお休みです

今日・明日は現場見学会の担当で銭函の「サーファーの家」におります。興味のある方は是非のぞきに来てください

テーマ : ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ - ジャンル : 日記
今日の銭函
今日の銭函は平地でも雪がちらほら、
ついにこの季節が来たかという感じですね…


海は今日も荒れていて、銭函の海は「演歌」の世界…


真冬の海は「演歌の世界」っと思いきや、荒れた海の日(最近は毎日荒れていますが…)は、やはりいましたこの人達

サーファーにとってはたまらない季節のようです






写真的にはバツですね
水平線を水平に撮影するのが海の撮影では基本なんですが、真冬の海での撮影は基本も忘れてしまします
あ~寒っ
帰り際にこれから海に入る若者と立ち話をし、撮影させてもらいました…


と本日の銭函の話題をお送りしました…





海は今日も荒れていて、銭函の海は「演歌」の世界…



真冬の海は「演歌の世界」っと思いきや、荒れた海の日(最近は毎日荒れていますが…)は、やはりいましたこの人達


サーファーにとってはたまらない季節のようです







写真的にはバツですね



帰り際にこれから海に入る若者と立ち話をし、撮影させてもらいました…



と本日の銭函の話題をお送りしました…


テーマ : ヾ( ^ω^)ノワーイ - ジャンル : 日記
サーファーの家
最近は天気があまり良くなく、外で写真の撮影するのもオックウな気温ですが、昨日のお昼頃は久しぶりの青空が出ていて撮影しました…


最近は波も高くサーファーにはたまらない季節のようで、ウェットスーツ姿の方をよく見かけます。
(先週日曜日はすごい波だったと友人のサーファーが言ってました…
)
では本題。春から打ち合わせをし、8月から工事をしていた「サーファーの家
」の新築工事も終わり、お引越し前にお客様のご好意で、今週末の21日22日の2日間、脇坂工務店の新築住宅完成見学会を開催いたします。

ちょっとブログは見ずらいので詳しく知りたい方は当社のホームページをご覧下さい
㈲脇坂工務店
チラシを作るために撮影してきた写真がコチラ




21日22日は私がご案内いたしますので興味のある方は是非ご来場ください




最近は波も高くサーファーにはたまらない季節のようで、ウェットスーツ姿の方をよく見かけます。

(先週日曜日はすごい波だったと友人のサーファーが言ってました…

では本題。春から打ち合わせをし、8月から工事をしていた「サーファーの家


ちょっとブログは見ずらいので詳しく知りたい方は当社のホームページをご覧下さい

㈲脇坂工務店
チラシを作るために撮影してきた写真がコチラ





21日22日は私がご案内いたしますので興味のある方は是非ご来場ください


毎週火曜・木曜は…
久しぶりのご紹介。我が社二階は毎週火曜・木曜の7時から空手教室で、昨日は札幌市内からもたくさんの生徒が来て稽古に励んでいました
…(一番遠くからは厚別区から…)



いつも私のブログでネタにされてイジラレている先日6級に昇進した張碓在住の須郷さん
昨日も頑張ってましたよ


いつもネタにしていますが、40歳過ぎてから空手を始めた姿にいつも感動してるんですよ
でも、今日も写真ネタは使わさせていただきます





昨日は私がカメラを持って稽古を見ていたので、またネタにされるんじゃないかと、今ごろ仕事も手につかないかもしれませんね



やっぱ「おっちゃん」の頑張っている姿は感動的ですね

下は5歳から上は40ん歳まで楽しく稽古をしている「空手道場 丈夫塾 銭函道場」は見学は火曜・木曜は自由に出来ます。

写真の一番手前が須郷さんの息子で茶帯の先輩の大地くん。やっぱ息子の方がカッコいいですね
ガンバレ「元 親父」
栄光はいつの日か君の手に

(どっかで聞いた事のある文章ですが、笑える方だけ笑ってください
)
須郷さんブログ「元 親父」は右側のリンク先から見れるようになってます。





いつも私のブログでネタにされてイジラレている先日6級に昇進した張碓在住の須郷さん




いつもネタにしていますが、40歳過ぎてから空手を始めた姿にいつも感動してるんですよ

でも、今日も写真ネタは使わさせていただきます






昨日は私がカメラを持って稽古を見ていたので、またネタにされるんじゃないかと、今ごろ仕事も手につかないかもしれませんね




やっぱ「おっちゃん」の頑張っている姿は感動的ですね


下は5歳から上は40ん歳まで楽しく稽古をしている「空手道場 丈夫塾 銭函道場」は見学は火曜・木曜は自由に出来ます。

写真の一番手前が須郷さんの息子で茶帯の先輩の大地くん。やっぱ息子の方がカッコいいですね

ガンバレ「元 親父」



(どっかで聞いた事のある文章ですが、笑える方だけ笑ってください

須郷さんブログ「元 親父」は右側のリンク先から見れるようになってます。

本日はちょっと脱線話し
私は子供の頃から格闘技が大好き
で、高校生時代は柔道部のキャプテンで、現在は空手道場「丈夫塾」の後援会会長
。現在ではあまり地上波では放映していない、かなりマニアックなキックボクシングや総合格闘技にも詳しいんです
近年日本人のボクサーも活躍していますが、ボクシングはアメリカなんかで開催されている世界戦なんかも見る事は多いのです
さて問題です
現在我々と同じアジア人で世界最強と言われているボクサーをご存知ですか
答えはこの人

たぶん写真を見てもほとんどの方が名前を答えられないと思いますが、答えはフィリピン人の4階級制覇チャンピオン
「マニー・パッキャオ」
先日の15日にアメリカラスベガスで開催されたWBO世界ウェルター級タイトルマッチで強打者ミゲ-ル・コットと闘い、見事勝利をおさめたすごい男なのです
スーパースターと呼ばれる選手と戦い数々の勝利をおさめているのですが、なかなかテレビや新聞で報道される事もなく、ほとんどの人が知らないのは同じアジア人として悔しいかぎりです
で、なんでこんな話しを長々と書いているかと申しますと、世界戦を観ていて興奮し勝利が嬉しかったのもありますが、なんと言っても私と誕生日が同じなのです


なんだかこんな私ですが、他人とは思えず本日は「ぜにばこらいふ」から脱線しツイ宣言したくなったのです
アジア人世界最強のボクサー「マニー・パッキャオ」覚えてくださいね
(ちなみに私の誕生日は来月の17日です
ブログをみているア・ナ・タ
別に気を使わないで下さいね
)




さて問題です



答えはこの人


たぶん写真を見てもほとんどの方が名前を答えられないと思いますが、答えはフィリピン人の4階級制覇チャンピオン



スーパースターと呼ばれる選手と戦い数々の勝利をおさめているのですが、なかなかテレビや新聞で報道される事もなく、ほとんどの人が知らないのは同じアジア人として悔しいかぎりです

で、なんでこんな話しを長々と書いているかと申しますと、世界戦を観ていて興奮し勝利が嬉しかったのもありますが、なんと言っても私と誕生日が同じなのです



なんだかこんな私ですが、他人とは思えず本日は「ぜにばこらいふ」から脱線しツイ宣言したくなったのです


(ちなみに私の誕生日は来月の17日です





テーマ : ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ - ジャンル : 日記
ネタの無い時は…
宅飲み会
昨夜の我が社一階は第2回
3回
の「宅飲み会」。先日ご紹介した銭函特集のフリーペーパー「澄空」の発売とも重なってすごい人数(40~50人)の集まりでした・・・




M倉夫妻は仲がいいですねぇ
毎回お料理は持ち寄りなので昨夜も豪華な料理がならんでいました
私の差し入れはいつもの「ホルモンの煮込み東京屋台風」(ホルモン鍋ではありません
ちゃんと名前があるんです)
12リットル位はあったのですが完売


集まるメンバーは銭函近隣在住者と銭函ファン
いつものメンバーもいましたよ

みんなが子供のようにはしゃいで食べているのは、仕事で参加できない「円山らくべえ」さんからの差し入れの「鉄刺(ふぐ刺身)」



私がお店からおあずかりして来たのですが、話しに盛り上がりすっかり忘れていて、八割の人が帰ってから思い出し、残ったメンバーでいただきました・・・(先に帰った皆さんゴメンナサイ・・・
)
毎月第2金曜日の開催で、会費は0円で食べ物飲み物は持ち寄りの特にテーマも目的も無い会なので、来月はアナタも参加してみませんか

ちなみに昨夜はとっても楽しい会で二次会が終わって自宅に着いたのが二時半でした・・・








M倉夫妻は仲がいいですねぇ







集まるメンバーは銭函近隣在住者と銭函ファン



みんなが子供のようにはしゃいで食べているのは、仕事で参加できない「円山らくべえ」さんからの差し入れの「鉄刺(ふぐ刺身)」




私がお店からおあずかりして来たのですが、話しに盛り上がりすっかり忘れていて、八割の人が帰ってから思い出し、残ったメンバーでいただきました・・・(先に帰った皆さんゴメンナサイ・・・

毎月第2金曜日の開催で、会費は0円で食べ物飲み物は持ち寄りの特にテーマも目的も無い会なので、来月はアナタも参加してみませんか


ちなみに昨夜はとっても楽しい会で二次会が終わって自宅に着いたのが二時半でした・・・


みかん
先日、東京から来たお客様と話しをしていて、お客様がお昼は小樽でラーメンを食べて来た
と話し、で、どこで食べたのかを私が訪ねると答えたのが「みかん」。そのお客様の話しだと、結構有名ですよ
と言いましたが、私は知らない・・・
今度お逢いする時に話しについていける様に、本日お昼に行って来ました・・・(もちろん仕事のついでにですよ
わざわざラーメンが目的で小樽に行ったわけではありませんよ
・・・ん
誰ですか
小声で「言い訳するのが怪しい
」って言った方

札幌から行くと、5号線沿いの南樽市場の看板が目印
で、市場駐車場の前にあるこちらのお店「みかん」

私が注文したのが「醤油ラーメン」。

どこかなつかしい、どこかで食べた味に似ていて、とっても美味しいラーメンですよ
本日の海

地元の方らしき人が釣りを楽しんでいました・・・














札幌から行くと、5号線沿いの南樽市場の看板が目印



私が注文したのが「醤油ラーメン」。

どこかなつかしい、どこかで食べた味に似ていて、とっても美味しいラーメンですよ

本日の海


地元の方らしき人が釣りを楽しんでいました・・・


澄空
「ぜにばこらいふ」ファンの皆さんこんにちは
定期的に「ぜにばこらいふ」をご覧になっている方は先月の内容で、モデルさんが何度か登場しているのを見て何か変だな
とはお思いではありませんでしたか



やっと今日、そのわけをお話しできます・・・

本日発売のファッション誌フリーペーパー(無料)の「澄空」。今回は五周年記念号で、撮影場所が銭函と近隣のみで撮影され、カメラ友達の編集長に私も撮影場所を何ヶ所かご紹介し、お手伝いしていたのです・・・
(私の職業柄、なかなかモデルさんの撮影に立ち合う事なんかないので私も楽しんでましたが・・・

今朝の北海道新聞をご覧になりましたかぁ
先日、色々と取材を受け記事になる事は知っていたのですが、我が家は朝日新聞(会社は北海道新聞)で昨日は「おっちゃんダンサーズ
」銭函クラスで疲労し、今朝は少々寝坊して会社に来るのが遅くなり、午前中は記事を見ていなかったのですが、あちこちから電話やメールが来て反響の多さに驚いてます・・・(カメラを意識して少し腹を引っ込めときゃ良かった・・・
)

こちらのフリーペーパーは札幌市内のあちこちで配布されていますが、我が社にもありますので興味のある方は私にご一報下さい
差し上げます
「澄空」さんのホームページには「澄空動画」も無料配信されていますので是非ご覧下さい







やっと今日、そのわけをお話しできます・・・


本日発売のファッション誌フリーペーパー(無料)の「澄空」。今回は五周年記念号で、撮影場所が銭函と近隣のみで撮影され、カメラ友達の編集長に私も撮影場所を何ヶ所かご紹介し、お手伝いしていたのです・・・



今朝の北海道新聞をご覧になりましたかぁ






こちらのフリーペーパーは札幌市内のあちこちで配布されていますが、我が社にもありますので興味のある方は私にご一報下さい



オーンズスキー場
猿顔・・・
我が家のユニクロにお勤めしている長女は小さい頃から猿好き
理想の男性はナイナイの岡村さんと言う猿顔好き
っと言う娘のコレクションがこれ

来年1月には24才になる娘から携帯ストラップに
っともらったのがこちらの猿

気が付いたら家族全員がつけているストラップですが、来月47才になる私にはちょっと・・・いい加減「猿顔
」好きも卒業してくれないと孫の顔がおサルさんじゃあねぇ
彼氏や旦那の顔は見たくありませんが「孫」なら見てもいいかな
っと最近は少し思っています
(ちなみに家族には娘の結婚式の当日の朝に置き手紙して私は逃亡する
っといつも言ってます。すると決まって「どうせ狸小路で飲んでるんでしょ
すぐ見つけるって
」とバレバレ
まだそんな話しは誰にもありませんが・・・
そろそろ銭函近隣にも冬が近づいています・・・



いよいよ明日11月11日午前11時11分は「オーンズスキー場」のオープンです




来年1月には24才になる娘から携帯ストラップに



気が付いたら家族全員がつけているストラップですが、来月47才になる私にはちょっと・・・いい加減「猿顔












そろそろ銭函近隣にも冬が近づいています・・・




いよいよ明日11月11日午前11時11分は「オーンズスキー場」のオープンです

幻のチケット
土曜日の夜は、私のお友達で板前さんのお店「円山らくべえ」さんで「とらふぐの試食会」
他人の美味しかった話は聞きたくないでしょうが、美味かった・・・・・・
で、こんな感じ

毎年この時期に、こちらのお店でやっている「とらふぐコース」
とってもお安い価格なので是非体験してみてください
美味しいですよ


と、のんきに舌鼓をうっている所に友人からメールがあり(野球の事はすっかり忘れていました・・・)日ハムが負けた事を知らされました・・・

初めての日本シリーズっと言うか、プロ野球を観るのは十数年か前にオリックス時代のイチローを観に行った時以来だったので楽しみにしていたのですが、幻のチケットになってしまいました・・・
と言うわけで、日曜日はダンス教室のひらく先生にも薦められた「マイケルジャクソン」の映画をサッポロファクトリーに観に行きました・・・

今話題の映画だけあり、素晴らしかったですよ
たぶん我々「おっちゃんダンサーズ」は、あんな風には絶対なれないなぁ
っと思いましたが・・・
毎年この時期に飾られるサッポロファクトリーの巨大クリスマスツリー
今年はこんな感じです・・・

サンタクロースも12月24日に向けて「煙突登り」の練習をしていました・・・





毎年この時期に、こちらのお店でやっている「とらふぐコース」





と、のんきに舌鼓をうっている所に友人からメールがあり(野球の事はすっかり忘れていました・・・)日ハムが負けた事を知らされました・・・


初めての日本シリーズっと言うか、プロ野球を観るのは十数年か前にオリックス時代のイチローを観に行った時以来だったので楽しみにしていたのですが、幻のチケットになってしまいました・・・

と言うわけで、日曜日はダンス教室のひらく先生にも薦められた「マイケルジャクソン」の映画をサッポロファクトリーに観に行きました・・・


今話題の映画だけあり、素晴らしかったですよ


毎年この時期に飾られるサッポロファクトリーの巨大クリスマスツリー



サンタクロースも12月24日に向けて「煙突登り」の練習をしていました・・・


密漁者?
必勝祈願
今朝は、明日から東京代々木第二体育館で開催される空手の大会「JKJO全日本大会」に出発する空手道場「丈夫塾」の宮地塾長に私からの(私は丈夫塾後援会長)恒例の差し入れ「まい泉カツサンド」をお届けし、記念撮影(相変わらずのオヤジギャグですが、「MY戦勝つ三度」と言う意味です・・・

宮地塾長も昨夜はちょっと興奮気味で寝不足と言っていましたが、気合の入った顔をしていました・・・

年間に30回以上は参拝する(困ってからでは遅いので、困る前から神だのみ
)「北海道神宮」
「丈夫塾」の必勝祈願の参拝をしてきました・・・

参拝前に手を清めるのですが、いつも思うのはどうやってあんな高い所に千社札を貼るんですかねぇ
(ハシゴ
肩車
竹コプター


)

北海道神宮はいつ来ても気持ちの良いところですが、本日は「七五三」のお詣りに小さな子供が着物姿でたくさんいましたよ
かわいいですね




丈夫塾の健闘をお祈りします
(ちなみに銭函道場からは7人の出場です
ガンバレ銭函っ子
)


宮地塾長も昨夜はちょっと興奮気味で寝不足と言っていましたが、気合の入った顔をしていました・・・


年間に30回以上は参拝する(困ってからでは遅いので、困る前から神だのみ




参拝前に手を清めるのですが、いつも思うのはどうやってあんな高い所に千社札を貼るんですかねぇ









北海道神宮はいつ来ても気持ちの良いところですが、本日は「七五三」のお詣りに小さな子供が着物姿でたくさんいましたよ






丈夫塾の健闘をお祈りします



テーマ : ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ - ジャンル : 日記
おっちゃんダンサーズ
毎週水曜日の我が社二階スペースは午前中が「ひらく先生」のヨガ教室、夕方からが子供達のヒップホップダンス教室
教室の風景はこんな感じです・・・




人数も少しずつ増えて楽しそうですよ
六時半から一時間は私が直訴して先生に作ってもらった「おっちゃんクラス」
昨日で四回目だったのですが、なかなかリズムに乗るのも難しく苦戦していますが、こちらのクラスもメンバーが少しずつ増えています・・・


S鳥さん、Aらさん、M倉さんはご夫婦で参加。みんな40過ぎですが、真剣な顔して参加しています

おっちゃんダンサーズ楽しいですよ
あなたも毎週水曜日六時半から参加してみませんか

私は来月47才になりますが、まだまだチャレンジャーです・・・






人数も少しずつ増えて楽しそうですよ

六時半から一時間は私が直訴して先生に作ってもらった「おっちゃんクラス」




S鳥さん、Aらさん、M倉さんはご夫婦で参加。みんな40過ぎですが、真剣な顔して参加しています


おっちゃんダンサーズ楽しいですよ



私は来月47才になりますが、まだまだチャレンジャーです・・・

テーマ : ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ - ジャンル : 日記
北海道大学
東区の自宅から徒歩圏の「北海道大学」。とは言っても私の母校でもなく、我が家の子供達も一人も目指す事もなく、近くですが校内に立ち入る事はほとんどなかったのですが、数日前の新聞にイチョウ並木がきれいだとの記事を読み、昨日一人で撮影に行って来ました・・・



初めて行ったわけでは無いのですが、イチョウ並木の場所がわからず歩いていると遠くに黄色いじゅうたんを発見
だいぶ葉は落ちていました・・・




近くにはカモの遊ぶ池もあり自然がいっぱいの街中のいい散歩コースなんですね


やっと見つけた新聞で見たイチョウ並木はこんな感じでした




自宅から徒歩15分位の我が家とはまったく縁の無い「北海道大学」の写真でした・・・




初めて行ったわけでは無いのですが、イチョウ並木の場所がわからず歩いていると遠くに黄色いじゅうたんを発見






近くにはカモの遊ぶ池もあり自然がいっぱいの街中のいい散歩コースなんですね



やっと見つけた新聞で見たイチョウ並木はこんな感じでした





自宅から徒歩15分位の我が家とはまったく縁の無い「北海道大学」の写真でした・・・

テーマ : ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ - ジャンル : 日記
初雪
自宅のある札幌はちらほら雪が降っている程度でしたが、会社に向かう途中の手稲山は真っ白
車を停めて撮影しました…

会社に着いて話を聞くと小樽方面はかなり降ったみたいで、銭函にあるゴルフ場も真っ白でした…。


本日の会社裏の海は大荒れです


明日は会社がお休みなのでブログもお休みです

車を停めて撮影しました…

会社に着いて話を聞くと小樽方面はかなり降ったみたいで、銭函にあるゴルフ場も真っ白でした…。



本日の会社裏の海は大荒れです



明日は会社がお休みなのでブログもお休みです

テーマ : ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ - ジャンル : 日記
| HOME |