fc2ブログ

年末のご挨拶

                   20080604110149208_0001_convert_20080827111901.jpg


年末にお会い出来なく、ご挨拶が出来なかった皆さん今年もお世話になりましたぺこり
ぜにばこらいふファンの皆さま明日から4日まで会社がお休みなのでブログはお休みです
来年も美しい写真と新鮮な笑いをおとどけしますので「ぜにばこらいふ」をゴヒイキに
皆さま良いお年をお迎えください うしし  鏡餅
スポンサーサイト



テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記

撮影の撮影

今週は祝日で1日お休みしたのでもう一本
先日お話ししたサーフィンフォトグラファーの名刺のモデルF田さんが昨日の夕方、我が社裏に波乗りを楽しみに来ていて、ちょっとご挨拶し、出来立ての名刺を差し上げ撮影させていただきました

IMG_1067_convert_20091226163052.jpg

IMG_1057_convert_20091226163221.jpg

IMG_1061_convert_20091226163447.jpg

で、私が撮影している姿をスタジオ56さんに撮影されました…てへっ
IMG_9585_convert_20091226164131.jpg

IMG_9593_convert_20091226164211.jpg

先日手に入れた中古の150~500ミリの望遠レンズはサーフィンフォトグラファーの必需品です 

IMG_9599_convert_20091226164503.jpg


空手の父母の皆さん 大会会場での私の盗撮にはお気をつけを… 

IMG_9609_convert_20091226164649.jpg



テーマ : ⊂ニニニ(^ω^)ニニニつブーン - ジャンル : 日記

取材の取材の取材

先週土曜日と今週の、とある日(事情があり何曜日かはお伝えできません…)テレビ局の取材がありました。
まずは先週土曜日、我が社でのテレビ局の取材風景

IMG_0957_convert_20091226132711.jpg


今年11月に発行されたフリーマガジン「澄空」の秋冬号の銭函×澄空コラボと、来春発行の春夏号の事が、1月16日のTVHデジタルチャンネル「経済なび」で放送されるらしく、私も取材に協力しました。詳しくはまだご説明できないのですが、来春号の「澄空」の記事にするお蕎麦の取材に私も同行し、テレビ局が取材している所を取材してきました(取材の取材の取材なんのこっちゃ

IMG_1038_convert_20091226133131.jpg

IMG_1042_convert_20091226133233.jpg

IMG_1050_convert_20091226133341.jpg

以前にもご紹介した小樽の「郡来そば」。私のお友達の、蕎麦打ち三段S籐さんがC鉢編集長に、お蕎麦の説明を力説していて「蕎麦はねぇ、ひきたて・うちたて・ゆでたて・の3たてが一番美味しい食べ方なんですよ」っと話している時、あまりにも真面目な話しなので、なんかギャグが無いかと私が考えて思いつかない所に、C鉢編集長が「宮沢りえの写真集みたいなんですね」っと…で、私が「宮沢りえの写真集そうそう篠山紀信さんの撮ったベストセラーになったヌード写真集の……ッてそれは3たてじゃなくてSanta Feサンタフェだろッアップロードファイルっとツッコミを入れながら一本とられた感じでした…絵文字名を入力してください
(自分でも素人の中では面白いほうだと思っていたのですが、素人相手に久しぶりの挫折感。ナイスなギャグでした…)

IMG_1043_convert_20091226134428.jpg

IMG_1048_convert_20091226134610.jpg

よく考えたら、私とカメラ友達のC鉢編集長の写真集ネタの高度なギャグでした…3たて・サンタフェ・3たて・SantaFe……(でも「Santa Fe」が発売されたのは1991年で、ある程度の年齢以上の人しか解らないギャグですよねジェラシー半分ですけど…)

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル : 日記

シーサイドタウンぜにばこ

本日25日発行の北海道新聞に折り込まれるタウン誌「シーサイドタウンぜにばこ」

20091225093449146_0001_convert_20091225100703.jpg

20091225093449146_0002_convert_20091225100935.jpg

表面の左上の「銭函で全国放送のお正月番組ロケ」の写真一番右側にヒザだけ写っているのは私です
前日に飲んでいる席でロケの情報だけは聞いていて、カメラ片手に撮影に行ったのですが、お笑い芸人「今田耕司さん」と「東野幸治さん」の顔の写真はNG×
銭函駅前の食堂「海賊船」の中に私もいたので、もしかしたら1月3日PM2時からのHBC(TBS系列)の全国放送に私も出るかもしれません 防波堤あたりでの撮影時の写真はあるのですが、残念ながら公開できません 皆さん1月3日をおたのしみに
ついに銭函も全国区なんですね

(ちなみに海賊船さんは何年か前にお笑い芸人のワッキーさんが来て海賊ラーメンをテレビで紹介され、すでに全国区らしいです発見! 実際、私がラーメンを食べに行った時、わざわざ名古屋から来たっと言う学生さんと隣だった事があります

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記

銭函ネタ発信サイト

先月から私が名乗っている「サーフィンフォトグラファー」。ちょっと調子に乗って名刺まで作ってしまいました…jumee☆surfer1
名刺の写真は今年10月の初め頃、我が社の裏でカメラを持ってチョロチョロしている時に撮影した、今年の写真の中でも我ながらベスト3に入るんじゃないかっと言う自信作。
モデルの男性は地元銭函在住のサーファーで、昨日久しぶりにお会いし、本人にご了解をいただき世にお披露目する事になりました…

meisi_convert_20091224131001.jpg

名刺のデザインは、これまた地元在住サーファーの「STUDUO56」さんにお願いしカッコ良く仕上げていただきました。
名刺の名前をよくご覧下さい 上の段は「Hajime Wakizaka」って書いてあって、下のメールアドレスもブログのURLも「Wakisaka」になっているのわかりますか
これは間違いではなく、面倒くさいからいつも「わきさか」って言ってるうちに、すべてが「Wakisaka」になってしまったのです 本名は「Wakizaka」なんですよ どうでもいいですけど…
スタジオ56さんの運営する「銭函ネタ発信サイト」には私のブログでご紹介できなかった写真も公開していますのでご覧下さい
私はB型で形から入るタイプなので名刺が出来て俄然ヤル気です
名刺のほしい方は街で私に会ったら「わきざかさぁ~ん[emoji:v-237」と声をかけてください何枚たまっても特に特典(ハワイ旅行など…)はあたりませんけど…

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記

CHRISTMAS LIVE!

昨日の朝の銭函の降雪量はすごかったですね
土曜日に銭函でお酒を飲み、車を置いて帰ったので私の車は雪だるま状態で、こんな感じでした…

IMG_1034_convert_20091222094843.jpg

IMG_1036_convert_20091222094942.jpg


土曜日は銭函駅すぐのZENNYBAR?で「CHRISTMAS LIVE
私は会議がありちょっと遅れて参加。写真は撮ったのですが、詳しい内容はコチラ 進 「北うねり」で詳しく説明されているのでご覧ください
私が説明するより正確だと思いますので…
ライブはこんな感じでした…

IMG_0959_convert_20091222100200.jpg

IMG_0964_convert_20091222100338.jpg

IMG_0969_convert_20091222100527.jpg

ボーカルはこちらのお店の店主の能登さん いつものオヤジギャグを言ってる人とは別人のようなカッコいい姿

IMG_0974_convert_20091222100937.jpg

IMG_0984_convert_20091222101330.jpg

途中からボーカルが「仲間由紀恵さん」に変わり会場も大盛り上がり打上花火*菊#01(左側) †SbWebs†打上花火*菊#02(右側) †SbWebs†

IMG_0987_convert_20091222102401.jpg

IMG_0988_convert_20091222102514.jpg

とっても楽しいライブでした

IMG_1026_convert_20091222103033.jpg

IMG_1020_convert_20091222102842.jpg

IMG_1031_convert_20091222103240.jpg

IMG_1033_convert_20091222103356.jpg

音楽を聞いてお酒を飲んでいると時間を忘れるのか(ただ単に私は酒好き…)
最終電車電車に乗り遅れ、またまたタクシーでの帰宅でした…GTI



テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル : 日記

土曜日は…

実は土曜日のSLの写真は、たまたま出くわしたのではなく、朝一番に地元サーファーからメールが来て、サーフィンポイントで撮影をしていて、後から来た電車マニアカメラマンにSLの話しを教えてもらい、寒さをこらえて撮った写真だったのです…(撮影は気合と根性です 真冬は…)さむい…
で、土曜日に撮影したサーファーの写真を何枚かご紹介いたします…

IMG_0811_convert_20091221130803.jpg

IMG_0825_convert_20091221130939.jpg

IMG_0837_convert_20091221131056.jpg

IMG_0849_convert_20091221131210.jpg

IMG_0855_convert_20091221131552.jpg

IMG_0868_convert_20091221131909.jpg

IMG_0882_convert_20091221132156.jpg

IMG_0890_convert_20091221132400.jpg

IMG_0892_convert_20091221132708.jpg

IMG_0904_convert_20091221132931.jpg

IMG_0911_convert_20091221133102.jpg

IMG_0934_convert_20091221133230.jpg

IMG_0956_convert_20091221133342.jpg

朝10時前から撮影し、SLの話しを聞いたのが11時頃、SLが通り過ぎたのが11時40分頃で約2時間の撮影でした…う~ん

テーマ : (´-ω-) - ジャンル : 日記

やっと撮影できました…

いつも銭函を通過する電車はこんな感じですが…

IMG_0924_convert_20091219141806.jpg

IMG_0925_convert_20091219142310.jpg

汽笛の音だけは聞こえてくるのですが、初めて撮影しました…

IMG_0942_convert_20091219142120.jpg

IMG_0949_convert_20091219142818.jpg

IMG_0952_convert_20091219142948.jpg

本日AM11:30過ぎに銭函駅を通過したSLアップロードファイルです クリスマス号なんですかねぇクリスマスリース

テーマ : ヾ( ^ω^)ノワーイ - ジャンル : 日記

上からと下から…

タイトルを見てアダルトネタだと思ってませんか 残念ながらアダルトネタではありません…黙れ

今日の午前中は札幌の街中に用事があり、お昼頃北一条通りから銭函に向かい、西野あたりの小高い所から留萌方面の山がとっても綺麗に見え、会社を通りすぎ銭函近隣で車で行ける一番高い所まで行き撮影してきました…

IMG_0781_convert_20091218150251.jpg


IMG_0782_convert_20091218150859.jpg

IMG_0783_convert_20091218151002.jpg

昼食をすませ会社に着くと海越しに見える山はとっても鮮やかに輝いて見えました…

IMG_0787_convert_20091218151339.jpg

IMG_0788_convert_20091218151442.jpg

本日は「上から下から…」と言うお話しでした…うしし
いったい高低差は何メートルあるんですかねぇ 車では10分位の距離なんですがね…zoomzoom001

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記

本日の銭函の風景

昨日の波の状態と天気図によると本日は高い波が来てサーフィン日よりになるとの地元情報でしたが、風向きが変わり本日は穏やかな波。今朝の海はこんな感じです…

IMG_0751_convert_20091217144931.jpg

防波堤にひとつだけある消波ブロックも雪化粧していました…雪の結晶05*DefaultWhite(暗い背景用) †SbWebs†

IMG_0748_convert_20091217145312.jpg

IMG_0749_convert_20091217145527.jpg

お昼休みにガッチリ防寒着に着替え会社裏から海水浴場方面に歩いてみました…

IMG_0757_convert_20091217145829.jpg

IMG_0762_convert_20091217150121.jpg

IMG_0765_convert_20091217150236.jpg

IMG_0768_convert_20091217150357.jpg

やはり冬の海は演歌の世界 石川さゆりさんの曲が流れてきそうですヒュルリィ~~ヒュルリララァ~~~

銭函駅近くの川もすっかり雪化粧雪の結晶05*IceBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†

Img_0769_convert_20091217151123.jpg

IMG_0775_convert_20091217151321.jpg

IMG_0774_convert_20091217151440.jpg

上の写真は見かたによっては人の顔にも見えますが、我が社の最近結婚したばかりの事務員は、川の流れが輪郭に見えて「ムンクの叫び」だと言い張っています 私にはそうは見えないのですが…汗

「ムンクの叫び」だと思う方は〈拍手〉をクリックしてください マウス

テーマ : (●´∀`●) - ジャンル : 日記

お知らせ2つ

12月28日(月曜)10:00~12:00「子供向けキャンドル教室」アロマキャンドルが我が社一階ゼニバコスタイルカフェにて開催されます

IMG_0741_convert_20091216170648.jpg

IMG_0742_convert_20091216170749.jpg

定員15名¥1,500(あと定員わずか…)
講師は「小樽職人の会」の金田さんです 当日は汚れてもよい服かエプロンを持参してください


毎週水曜日に開催されている「ひらく先生ダンススクール」ダンスマン逆 二時から開催している「シルバーエクササイズ」も好評で少しずつ人数も増えてきました…

IMG_0743_convert_20091216171055.jpg

IMG_0747_convert_20091216171151.jpg

毎週水曜日二時からの開催です 興味のある方は是非見学にいらしてください

テーマ : (●´∀`●) - ジャンル : 日記

丈夫カップ・忘年会

日曜日は空手道場丈夫塾主催の「丈夫カップ」
私は10時から新築工事の打ち合わせがあり少々遅れて参加 会場に到着すると先生達の演武が始まるところでした…

IMG_0497_convert_20091215134453.jpg

IMG_0516_convert_20091215134835.jpg


IMG_0513_convert_20091215134640.jpg

次は瓦割と氷柱割

IMG_0523_convert_20091215135204.jpg

IMG_0541_convert_20091215135408.jpg

IMG_0542_convert_20091215135556.jpg

いつも大会の写真撮影は難しく、なかなか良い写真が撮れないのですが何点かご紹介いたします。

IMG_0556_convert_20091215135859.jpg

IMG_0582_convert_20091215140115.jpg

IMG_0590_convert_20091215140353.jpg

午前中の小学生の部が終わり入賞者の記念撮影

IMG_0595_convert_20091215140913.jpg

銭函道場は「銘形厳希くん」が見事優勝

IMG_0596_convert_20091215141357.jpg

午後からは私も審判員をしていて合間に撮影。何点かご紹介します…

IMG_0633_convert_20091215142739.jpg

IMG_0635_convert_20091215142939.jpg

IMG_0650_convert_20091215143133.jpg

IMG_0662_convert_20091215143356.jpg

で、入賞者の記念撮影

IMG_0686_convert_20091215143722.jpg

IMG_0687_convert_20091215143952.jpg

上の写真は銭函道場の「片岡北斗くん」見事優勝 



大会も終わり、7時からはジャスマックホテルで忘年会 今年の努力した選手や優秀だった選手が表彰されました。

IMG_0693_convert_20091215144719.jpg


銭函道場からはこちらの三人。がんばりました…

IMG_0695_convert_20091215144938.jpg


銭函道場のオヤジ達もとっても楽しそうでしたよ

IMG_0696_convert_20091215145257.jpg

その後、私は三次会まで行き、金曜日から3日間飲みっぱなしだったおかげで昨日あたりからまた足の調子(痛風)が悪く、反省している本日でした…(お酒に関しては学習能力が足りないようです私は…)jumee☆faceA150



テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル : 日記

旅人の唄

20091112125548820_0001_convert_20091112133639.jpg

土曜日は11月に発行されたスタイリッシュフリーマガジン「澄空」秋・冬号の出版社ホームページで動画配信されている 「sumizora douga」 の中で流されている「旅人の唄」を歌っている「中田 雅史」さんのライブに行って来ました
場所は、中央区の「カフェアミナ」

IMG_0467_convert_20091214143415.jpg

私は、お互いを「銭函の営業マン」と呼ぶゼニキューブ白鳥さんと行き、お隣の席は澄空動画に出ている、銭函のキャンペーンガール(私が勝手にキャンペーンガールと呼んでいるだけですが…)の「さとみさん」
ライブは「澄空 春・夏号」にご紹介されている「natsu]さんの歌から始まりました…

IMG_0471_convert_20091214145102.jpg

「natsu」さんのライブのあと、中田雅史さんとのトークタイム

IMG_0477_convert_20091214145841.jpg

で、「澄空動画」を見せていただき、私は色々な事を思いだしひと泣きし、次は中田雅史さんのライブ

IMG_0481_convert_20091214150125.jpg


IMG_0489_convert_20091214150254.jpg

IMG_0494_convert_20091214150537.jpg

とってもいいライブでしたよ お誘いいただいた「澄空」編集長ありがとうございました

IMG_0495_convert_20091214150654.jpg

私はスタッフでもないのに打ち上げにも参加させていただき、撮った一枚。二人共とってもイイ笑顔ですね


テーマ : (●´∀`●) - ジャンル : 日記

年内ラスト シーカヤック

今日の商談予定が明日になり、午後からポカンっと時間が空き、朝から気温が最近には珍しく高く、小雨まじりでしたが海の波もベタ凪ぎ。 ウェットスーツに着替え一時間ほどカヤックを楽しみました…

IMG_0432_convert_20091212160432.jpg

IMG_0458_convert_20091212160641.jpg

IMG_0462_convert_20091212160759.jpg

冬場のカヤックは初めての経験でしたが、ウェットスーツを着てのシーカヤックはちょっと汗ばむくらいで気持ちよかったですよ 海と空

テーマ : (●´∀`●) - ジャンル : 日記

私は昨日から飲み会3連チャン…

毎月第二金曜日に開催している「銭函宅飲み会」
昨日もなんだかんだで約30名位の楽しい飲み会でした…今回は地元サーファーが多く、いつもは海で挨拶程度しかしない者同士が仲良くお酒を飲み、とっても楽しそうでした…

IMG_0377_convert_20091212130550.jpg

IMG_0378_convert_20091212130710.jpg

IMG_0389_convert_20091212130836.jpg

来週47歳(いやですね)になる私にひらく先生からのサプライズで誕生日ケーキホールケーキをいただきました。

IMG_0379_convert_20091212131107.jpg

IMG_0381_convert_20091212131211.jpg


会は11時頃終了し、二次会で銭函駅すぐ横のゼニーバー2へ… 

               Img_0396_convert_20091212131521.jpg

そろそろお酒もまわり、いつものメンバーの酔っぱらった顔をご紹介します…

IMG_0415_convert_20091212131923.jpg


IMG_0414_convert_20091212132029.jpg

IMG_0417_convert_20091212132128.jpg

IMG_0419_convert_20091212132228.jpg

先ほど電話で話しをしたS鳥さんは途中から全然覚えていない っと言っていました…(いつもの事ですが…)
最近私のまわりは私と同じキャノンのカメラを買った人が多く(私より1ランク上の)、カウンターに置いてあるといつの間にか私のカメラで撮影しています。
誰が撮影したのかはわかりませんが、ちょっとドラマチックな写真がありました…

Img_0425_convert_20091212133358.jpg

「ぜにばこらいふ」をみて本人から「年賀状に使うから写真のデータちょうだい」なんて連絡きたりして うしし

Img_0_convert_20091212154126.jpg


テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙ - ジャンル : 日記

ZENIBAKO SEA SIDE STUDIO

毎週水曜日開催されている「小塚ひらく先生のダンススクール」。少しずつ人数も増え、とってもにぎやかです
練習風景はこんな感じ…

IMG_0330_convert_20091211115251.jpg

IMG_0337_convert_20091211115422.jpg

IMG_0338_convert_20091211115527.jpg

IMG_0345_convert_20091211115732.jpg

IMG_0347_convert_20091211115859.jpg

IMG_0354_convert_20091211120301.jpg

一昨日はひらく先生が作った「ZENIBAKO SEA SIDE STUDIO」の横断幕前で記念撮影
みんなカッコいいですね
小・中学生のあとは、度々ご紹介している「おっちゃんダンサーズクラス」。私も真面目に参加しているのですが、運動神経の衰えに自分自身にガッカリします…
我々のレッスンの後、ひらく先生の後輩がお連れした紳士が、新年会でマイケル・ジャクソンを披露したいらしく、先生の振り付け指導をうけていました…サタデーナイトフィーバー

IMG_0357_convert_20091211120806.jpg

IMG_0361_convert_20091211120930.jpg

IMG_0363_convert_20091211121046.jpg

IMG_0364_convert_20091211121153.jpg

IMG_0365_convert_20091211121252.jpg

私と30才の歳の差の元気な「77歳」えんちょうせんせい。新年会で500人の前でマイケル・ジャクソンを披露するそうです
すばらしいチャレンジ精神ですね 見習わなくては…ハッ・・・


皆さん お忘れではないでしょうか 本日第2金曜日は「宅飲みの会」の日ですよ
テーマも会費も無く、銭函近隣在住か、銭函が好きな人達の集まりです飲食物を1品持ってくれば誰でも参加自由です 7時頃から「ZENIBAKO STYLE TIMLESS」での開催、お時間のある方は参加してみませんか 楽しいですよぉ(私はいつも飲み過ぎます…)

テーマ : ヾ( ^ω^)ノワーイ - ジャンル : 日記

昨日の銭函の波

昨日の朝、銭函のサーファーからメールがあり、「あまり波は良くないけど、これから波乗り行きます」との事。先日から名乗っている「サーフィンフォトグラファー」の私も防寒着に着替え撮影に行って来ました…

IMG_0268_convert_20091210095138.jpg

IMG_0269_convert_20091210095234.jpg

IMG_0270_convert_20091210095335.jpg

IMG_0275_convert_20091210095433.jpg

IMG_0276_convert_20091210095604.jpg

先週「サーフィンフォトグラファー」を名乗ってからは一時間は浜辺で耐えられる厚い防寒着を買い(B型なのでカタチから入るタイプなんです私は…)、手袋・防寒靴と完全防備クリスマス
ちょっと撮影の角度を変え、いつもより小樽側で撮影してみました…

IMG_0281_convert_20091210100932.jpg

IMG_0284_convert_20091210101119.jpg

IMG_0286_convert_20091210101221.jpg

IMG_0290_convert_20091210101533.jpg

IMG_0293_convert_20091210101647.jpg

角度を変えるとまた違った味わいの写真が撮れますね

IMG_0324_convert_20091210101853.jpg

IMG_0325_convert_20091210102029.jpg

IMG_0326_convert_20091210102143.jpg

IMG_0312_convert_20091210102258.jpg

IMG_0304_convert_20091210102514.jpg

IMG_0305_convert_20091210102852.jpg

IMG_0306_convert_20091210103012.jpg

撮影が終わってお昼頃、我が社一階のカフェに初めて遊びに来たサーファーに写真を見せると自分が写っていたらしく、とっても感謝されました。銭函でサーフィンフォトグラファーを名乗っているのは私だけです
「ぜにばこらいふ」にご自身の写真を見つけ、写真がほしい方は差し上げますので御連絡下さい


小樽在住のサーフィンネットワークが実現させたライブイベントのご紹介です
フリースタイルサーファーでもあるミュージシャン「KEISON」が我が社一階「ZENIBAKO STYLE TIMELESS」にてアコースティックライブを開催します

KEISON1.jpg

「KEISON」の詳しい情報を知りたい方はコチラ

http://www.kobuchizawa.net/keison/

お問い合わせはメールにて御願いします。 zenibako.style@me.com   








テーマ : (●´∀`●) - ジャンル : 日記

CHRISTMAS LIVE!

お知らせ
いつもお世話になっている銭函駅すぐ横のバー「ZENNYBARⅡ」でクリスマスライブが開催されます。

20091209115731645_0001_convert_20091209132511.jpg

主催者からいただいたコメントをそのまま書きます。




ZENNYBARⅡ恒例 chico&Friendesの第3弾ライブを開催します。 毎回参加しているFMノ-スウェーブDJタック・ハーシー他 今回も多彩なゲストを迎えて盛り上がります
伝説のブルース(?)「マイケル・ジャクソンになりそこなった男」は今回も聴けるのか
ライブ・チャージなどいっさいかかりませんので、お気軽にお越し下さい。




私も「福山雅治」になりそこなった男 でカメラ片手に(彼はライカですが…)伺うつもりです

もうひとつお知らせ

私が小樽でとってもお世話になっている方の甥っ子だという、北海道出身で日本を代表するレーシングドライバー平中克幸選手のファン感謝パーティーが開催されます。

20091209130453705_0001_convert_20091209133416.jpg

チケットご希望の方は私までご一報ください

テーマ : ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ - ジャンル : 日記

クラフトカフェ

毎週火曜・水曜・木曜の10:00~14:00まで我が社一階で開催されている「ゼニバコスタイルカフェ」コーヒー
本日から三日間は「クラフトカフェ」を開催

20091208102109086_0001_convert_20091208110612.jpg

開店準備中の店内を撮影しました…

IMG_0260_convert_20091208110745.jpg

IMG_0261_convert_20091208110844.jpg

IMG_0262_convert_20091208110934.jpg

IMG_0264_convert_20091208111028.jpg

運営されているのはこの二人 お近くの方、興味のある方、是非のぞいてみてください

IMG_0265_convert_20091208111209.jpg

IMG_0266_convert_20091208111304.jpg

テーマ : (●´∀`●) - ジャンル : 日記

NamiNamiライブ

土曜日はいつもお世話になっている銭函駅すぐ近くのカフェコーヒー「NamiNami」さんで「中野督夫さん」のライブがあり行って来ました…

IMG_0101_convert_20091207132302.jpg

IMG_0104_convert_20091207132604.jpg

銭函に土地勘の無い旭川から来られたお客様が、「NamiNami」さんの場所を調べるのにインターネットを見ていたら「ぜにばこらいふ」にたどり着いたらしく、私の顔を見て指差し指「あっ痛風になった社長さんだっ」と…ネットの力はつごいですねぇ リハーサルの風景はこんな感じ…

             Img_0117_convert_20091207133301.jpg

でライブの本番はこんな感じ…

IMG_0123_convert_20091207134036.jpg

IMG_0140_convert_20091207134231.jpg

全国をまわられている「中野督夫さん」トークもとっても面白く、関西人は刀で人を斬る真似をするとヤラれてくれるっと言う話しをしていて、私が自分を指さし、中野さんに斬ってもらいヤラレると満員の会場も大ウケ絵文字名を入力してください
私には関西の血が流れて(ルーツは兵庫県らしいです…)いるのです…
試しにモノクロモードで撮影してみたのですが、味わいがあってなかなか良いでしょ

IMG_0151_convert_20091207135130.jpg

IMG_0174_convert_20091207135332.jpg

IMG_0196_convert_20091207135511.jpg


IMG_0217_convert_20091207135634.jpg

IMG_0223_convert_20091207135804.jpg

音楽のライブはとっても楽しく、すっかりテンションも上がり、二次会は駅すぐ横の「ゼニーバー2」でお店を出たのが2時過ぎでした…

20091207135547463_0001_convert_20091207140151.jpg

テーマ : (●´∀`●) - ジャンル : 日記

昨日の石狩湾

昨日のお昼頃、札幌も銭函も曇り空でしたが、ずっと遠くに見える厚田・留萌・増毛方面は青空
銭函近隣の車で行ける一番高いところまで行き撮影してきました…


IMG_0092_convert_20091205130406.jpg


夏場は海の水蒸気があがり、ほとんど見えないのですが、冬場の留萌方面は海越しに山もきれいに見えるんですよ

IMG_0090_convert_20091205130703.jpg

そして夕方の留萌方面の山を会社の裏側の窓を開け撮影してみました

IMG_0094_convert_20091205130856.jpg


IMG_0097_convert_20091205131010.jpg

冬場の銭函の海もなかなかイイでしょ



テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙ - ジャンル : 日記

サーフィンフォトグラファー

昨日のお昼頃、会社で書類を整理していると、地元のサーファーから電話があり「脇坂さん今日の波、なんまらイイですよぉ(とってもイイと言う意味の北海道弁ですが…)」っと撮影情報の連絡がありました。会社の窓から海をノゾくと確かに波が高いさっそく防寒着に着替え撮影に行って来ました…
まずは我が社裏の海

IMG_0060_convert_20091204134714.jpg

IMG_0061_convert_20091204134822.jpg

昨日は風も無く、サーフィン素人の私にもわかる良い波。会社からちょっと離れたサーフィンポイントまで行き撮影してきました

IMG_0070_convert_20091204135048.jpg

昨日は平日という事もあり、沖にいるサーファーは5人「サーフィンフォトグラファー」は私だけ
何枚かご紹介いたします…

IMG_0071_convert_20091204135321.jpg

IMG_0072_convert_20091204135429.jpg

IMG_0073_convert_20091204135533.jpg

IMG_0077_convert_20091204135647.jpg

IMG_0078_convert_20091204135753.jpg

IMG_0079_convert_20091204135931.jpg

IMG_0083_convert_20091204140043.jpg

IMG_0084_convert_20091204140147.jpg

IMG_0085_convert_20091204140251.jpg

真冬の銭函の海での撮影はかなりキツく、30分位で撮影は終わりました…アップロードファイル

IMG_0086_convert_20091204140453.jpg


あまり肩書に興味の無い私ですが「サーフィンフォトグラファー」だったら呼ばれてもいいかなって思っています…カッコ良すぎますかねぇ jumee☆shy2

(おっと誰ですか小声で「似っ合わねぇ~」って言ったひと) 指

テーマ : ヾ( ^ω^)ノワーイ - ジャンル : 日記

夢は来年初舞台…

10月から毎週水曜日開催の「小塚ひらく先生のダンス教室」。少しずつ定着して、お昼のヨガコース、2時からのシルバーエクササイズ(無料)、小中学生のヒップホップクラスと人数も多くなり水曜日はとってもにぎやかです
昨日は痛風の完治していない私は六時半からの「おっちゃんダンサーズクラス」にストレッチだけ参加しようと、痛い右足を引きずりながらの参加でした…jumee☆stretchingL2


DSC_0006_convert_20091203133416.jpg

DSC_0015_convert_20091203133515.jpg

DSC_0010_convert_20091203133607.jpg

高校時代に柔道部のキャプテンだった私もすっかりおっちゃんになり開脚もちょっとお恥ずかしい状態。恥ずかしい
なんせ右足の痛い私はこれが一番辛かったです…><

DSC_0023_convert_20091203134011.jpg

ひらく先生はこんなに体が柔らかいんですよ

DSC_0027_convert_20091203134124.jpg

30分みっちりストレッチをした後の音楽をかけてダンスの基本動作

DSC_0042_convert_20091203134338.jpg

DSC_0057_convert_20091203134422.jpg

DSC_0063_convert_20091203134502.jpg

DSC_0045_convert_20091203134717.jpg


ストレッチの後の水分補給ミネラルウォーターのあとは30分間踊りっぱなしここからが結構キツくて汗びっしょりです
先生以外はちょっと絵面が悪い「おっちゃんダンサーズ」ですが、こんな感じです…

DSC_0065_convert_20091203135358.jpg

DSC_0081_convert_20091203135453.jpg

DSC_0099_convert_20091203135658.jpg

DSC_0112_convert_20091203135820.jpg

DSC_0131_convert_20091203135912.jpg

DSC_0172_convert_20091203140045.jpg

DSC_0147_convert_20091203140144.jpg

楽しくやってますよ名前は「おっちゃんダンサーズ」クラスですが、女性も数名いますので興味のある方は毎週水曜日六時半開催なので是非見学にいらしてください

本日の写真は銭函在住のサーファーでクリエイティブなお仕事をされている「スタジオ56」さんの提供です。
スタジオ56さんのホームページは右側のリンク先よりご覧いただけます



テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記

本日は…

本日3時過ぎの銭函の海


IMG_0058_convert_20091202153129.jpg

本日は業務多忙につきブログはお休みです

IMG_0059_convert_20091202153302.jpg

私だって忙しい日はあるんです仕事で…

テーマ : (´・ω・`) - ジャンル : 日記

自動販売機設置

日曜日に発症した「痛風」。昨日午後から病院に行き、薬を飲んで本日はかなり痛みも無くなり、なんとか歩いています。みなさんは痛風を贅沢病だと言う偏見をお持ちじゃないでしょうか
戦前の日本人に痛風という病気はなかったそうですが、現代は贅沢病ではなく生活習慣病で男性なら誰でも可能性はある病気なんですよ私の友人・知人は、よほど私が痛風になって足を引きずっている姿を観て嬉しいのか全員「笑顔」にっこりで大丈夫ぅ なぁ~んて心にも無い事を言ってきますが、なぜ「痛風」だけ笑顔なんですかね
やっぱり「人の不幸は蜜の味」なんですかね


心を入れ替えて本日の話題

20091201132206977_0001_convert_20091201142438.jpg

毎月開催されている「ことりCafe」。本日はたくさんのお母さんと子供達でにぎわっていましたよ

IMG_9986_convert_20091201142718.jpg


IMG_9987_convert_20091201142824.jpg

IMG_9988_convert_20091201142923.jpg

本日はランチ付きで楽しそうでしたよ

IMG_9994_convert_20091201143054.jpg

色々なミニイベントが開催されていますので、詳しくはコチラ↓ をご覧下さい

ZENIBAKO STYLE TIMELESS

我が社に遊びに来られた事のある方は場所はよくわかると思いますが、一階トイレ前に「小樽うみ元気プロジェクト」の広告が貼られた飲料の自動販売機が本日設置されました…コカコーラ

Img_9996_convert_20091201144105.jpg

様々な活動をしている「小樽うみ元気プロジェクト」を当社も応援していて、売り上げの一部が寄付されるので皆さんご協力およろしくお願いします 缶ジュース

「小樽うみ元気プロジェクト」のホームページはコチラ

小樽うみ元気プロジェクト

テーマ : (´・ω・`) - ジャンル : 日記