fc2ブログ

今年最後の…

我が社は本日28日が仕事収めで、明日から1月4日までお休みです
というわけで明日からブログはしばらくお休みです
昨日、北海道神宮に御札を買いに行くと、神社もお正月の準備で忙しそうでした…

IMG_2861_convert_20101228115732.jpg

たぶん初詣のお賽銭箱づくりをしている工事関係者…

IMG_2860_convert_20101228115922.jpg


本年は皆様お世話になりました。良い年をお迎えください
スポンサーサイト



テーマ : Y⌒Y⌒ヽ(●´∀`)ノ キャホー - ジャンル : ブログ

おっちゃんダンサーズ

昨年は、私が1年前から始めたヒップホップのダンス発表会
健康のために始めてまさか48歳になってダンスの発表会に出るとは思っていませんでしたが、今年三回目のステージ
一生懸命練習している小さな子供たちから、めちゃめちゃカッコイイ中高生の女の子達にまざり、 「色物」代表で参加してきました…

IMG_2791_convert_20101227184625.jpg

IMG_2798_convert_20101227185035.jpg

よく考えたら私は毎回小道具を仕込んでいて、今回はオッチャン3人がマイケル・ジャクソンのマスクをかぶり笑をとる事に… 

Img_2808_convert_20101227185237.jpg

IMG_2809_convert_20101227185441.jpg

なんとか笑いもとれ、 「色物」の役目を果たしてきました…
今朝目覚めて、昨日の反省会を一人でしながら、色々と考えていると、「練習の半分も踊れなかったなぁ」とか、「会場はウケていたのだろうか」とか、反省材料ばかりで全く元気が出ない…でも、よく考えたら昨日のリハーサル後からステージが終わり居酒屋さんに寄り自宅へ帰るまで、ずっと飲みっぱなし…ただ単に二日酔いでした… 

テーマ : ガンバレ!!私ヽ(*´∀`*)ノ - ジャンル : ブログ

我が社年末恒例の…

今年は暦の関係なのか、クリスマスが終わると共に仕事修めになるため、社内はバタバタ。
私はお世話になっているところに挨拶廻りに行ったり、神社に参拝に行き新しい御札を買ったり、年末の作業をしながら営業活動の日々 本日の事務所内は年末に発送するお客様宛の「お年賀かわらばん」の作成
今年は日にちがなく、大工さんも参加で約4000通のかわらばんを封筒詰め作業をしております…

IMG_2748_convert_20101225165128.jpg

IMG_2749_convert_20101225165311.jpg

我が社は、元旦にお客様に届く「お年賀かわらばん」から1年の営業活動が始まります… 

テーマ : (`・ω・´) - ジャンル : ブログ

武ちゃんとみゆきちゃん…

ちょうど一ヶ月前の11月22日(いい夫婦の日)に入籍した我が社の現場監督「藤澤さん」が、最初は照れていたくせに急遽決まった祝賀会が先週土曜日に開催され、私も行って来ました…

                  Img_2507_convert_20101222182358.jpg

いい歳こいて何か「武ちゃん」だ(たぶん46才…)などと思いながら参加した祝賀会
普段の会社で仕事をしている顔とは全然違う 「し・あ・わ・せ」 そうな顔をしている新郎姿は、こっちも幸せな気分になる感じでした…

IMG_2482_convert_20101222183806.jpg

IMG_2464_convert_20101222183953.jpg

IMG_2447_convert_20101222184116.jpg

カタイ席の挨拶の苦手な私は、最初の乾杯の挨拶を頼まれたのですが拒否をし、最後の〆の挨拶。のんきに飲んでいました…

IMG_2530_convert_20101222184421.jpg

IMG_2532_convert_20101222184609.jpg

プロカメラマンが来ないとの事で、私は二台のカメラで一生懸命祝賀会を撮影
知らないうちに、うちの社員に盗撮されていました… 

IMG_2543_convert_20101222185032.jpg

会のクライマックスは花嫁のお勤めする会社の社長の感動する挨拶の後が私の挨拶。
少々酔っていたのか、葬儀で久しぶりに会った姪っ子の名前と花嫁の名前を間違い「ちゃん、まゆみちゃん本日はおめでとうございます」と言ったもんだから会場は大ブーイングと笑いの渦。 (まゆみちゃんじゃなくてみゆきちゃん)

IMG_2566_convert_20101222185530.jpg

IMG_2573_convert_20101222185658.jpg

マジに間違ったのですが、笑いもとれ私は上機嫌で、会社のメンバーと二次会に行き楽しく飲んでいたら、後から合流した新郎新婦に「さっきは間違ってゴメンねまゆみちゃん(みゆきちゃんだっちゅうの)」と新婦に言っていたそうです
皆さん忘年会シーズンですが飲みすぎには注意しましょう (誰ですか小声でオマエが言うなっていったひと

テーマ : Y⌒Y⌒ヽ(●´∀`)ノ キャホー - ジャンル : ブログ

神大スタイル

先週、私の身内に不幸があり急きょ神奈川から帰って来た息子の三四郎

IMG_2599_convert_20101221112436.jpg

こっちはバタバタと忙しく、自分で飛行機の手配をして帰って来たので、ちょっと大人になったかな
と感心していたら、スーツも靴も忘れて持って帰ってこない、まだまだ子供の来年1月成人式を迎える、長男の通う神奈川大学の広報誌「神大スタイル」

20101220164147120_0001_convert_20101221112830.jpg

12月号の表紙にある「神大生のふるさと便物語」に私も取材をうけ、発行されるのを楽しみにしていた「神大スタイル」。
私の息子への、ふざけたメッセージがボツにならず採用されていました… 

20101220164147120_0002_convert_20101221113216.jpg

真面目な父母のメッセージの中に、ボツにされても不思議ではない「モデル詐欺には気をつけろよ」の文字の下の、うちの親ならこれぐらいは不思議ではないでしょうと言う息子の、心のこもった 「いつも笑いをありがとう。」 
ま、どっちにしても我が家が一番親子して「字が汚いですね… 

20101220164147120_0003_convert_20101221113756.jpg

悪のりして協力してくれた友人の魚屋さんのおかげで、かなり目立った内容になっていますが、これは取材用で「約60センチの超特大ホッケの開き」は私も初めて見ました。
「白身魚が好きなので、ホッケが届くとうれしです」なんて書いてありますが、あまり我が家の食卓にあがることは無かったような気が…

神奈川方面でちょっと有名になった我が家のお話しでした… 

テーマ : (((((((っ・ω・)っ ブーン - ジャンル : ブログ

まもなく終わる寅年

「ぜにばこらいふ」ファンの皆さん、先週はブログをお休みして申し訳ありません 
理由は明日の話でご説明します
今年もあと数日で、まもなく終わる寅年ですが、昭和37年生まれの私は、今年は年男の「寅年」
先週17日が誕生日だったのですが、ちょっと前に末っ子の中三の娘に「お父さん幾つになるのと質問され「48だよよんじゅうはち」と答えると、娘が「いいなぁフォーティーエイト(48)」と…



IMG_5505_convert_20101220145802.jpg

はっきり言って誰が誰だかよくわからない「おにゃン子クラブ」世代の私も知っている、最近流行っていると思われる「AKB48」

20101220142724845_0001_convert_20101220150323.jpg

ファッションフリーマガジン「海空」の編集長が、私の撮影した写真を誌面に採用してくれ(腕ではなく気を使ってくれているだけだと思いますが…)、編集長にフォトグラファーとして命名された名前が「ZENI.W(銭函.脇坂)」。
せっかく17日から一年間48才だし、AKBの由来も秋葉原で地名らしいのと、語呂がいいので私のフォトグラファーネームは本日から(ゼニダブリュフォーティーエイト)」にします… 


                    20080604110149208_0001_convert_20080827111901.jpg

今度お会いしたら是非「芸名」で呼んでくださいね 

テーマ : ウフフ(●´v`●´v`●´v`●´v`●)ウフフ - ジャンル : ブログ

多忙のため…

ちょっと多忙のため昨日から4日間ブログはお休みします

20080604110149208_0001_convert_20080827111901.jpg



ホントは面白いネタがひとつあり、明日あたりに書こうと思っていましたが、今週はちょっと不謹慎なので来週書きます お楽しみに…

テーマ : (((((((っ・ω・)っ ブーン - ジャンル : ブログ

今シーズン初の…

昨夜から雪が降り、真っ白な札幌近郊ですが、はっきり言って建築屋てきには冬と雪は嫌いです
仕事の閑散期に入って(まだ忙しいですが…)さみしいかぎりですが、冬の味覚は楽しみな季節
悲しいんだか嬉しいんだかよくわからない季節ですが昨日、友人の魚屋さんからメールが来て、「鮮度の良い腹出しマダラの子があるよ」と心をくすぐる話にくいつき、私の大好物「マダラの子」を買いに行って来ました…

IMG_5506_convert_20101215153303.jpg

この状態はあまり美味しそうにはみえませんが、新鮮な真鱈(マダラ)のお腹から出た完熟したタラコは醤油漬けにすると言葉に表せない美味しさ。 毎年30~40キロは漬けて、私の「マダラの子醤油漬け」のファンは多いのですが、昨日は初物
ちょっと時期が早いので(旬は1月~2月)ちゃんと仕上がるか心配でしたが漬けてみました…
まずはタラコを割りばしで黒いふくろからはなします…

IMG_5508_convert_20101215153725.jpg

そして、別のボールに醤油・お酒・めんつゆ・昆布・ほんだし等々を混ぜたタレを作り混ぜ合わせます…

IMG_5510_convert_20101215153910.jpg

ちょっとユルメ(混ぜた時)にタレは多いかなっと思うくらい入れ時間を置いたらこんな感じ…

IMG_5511_convert_20101215154305.jpg

そして、冷やして朝まで待つと水分をタラコが吸い、こんな感じ…(これが完熟の旬のタラコ)

IMG_5513_convert_20101215154501.jpg

で、朝御飯に食べようと楽しみにしていましたが、久しぶりに作って分量を間違えたのか少々タレの量が足りず、タレを足し夜までおあずけ… 

IMG_5514_convert_20101215154724.jpg

毎年楽しみな冬の味覚。私が家族に伝えている「棺桶に入れてほしいNo1」の食べ物(夏だったらあきらめますが…)是非ご自宅でお試しください これからが旬ですよ

テーマ : ゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪ - ジャンル : ブログ

今年の漢字

年末になるといつもニュースになる今年を漢字一文字であらわす「今年の漢字」
清水寺でお坊さんらしき方が書いていたのは「暑」でしたが、皆さんはいかがですか私は今年は年男なので「寅」かも知れませんが、たぶん我が家はこれ ですかねぇ


IMG_5503_convert_20101214145404.jpg

娘の弾いているピアノのある部屋にある湿度計 今年は春先から真夏にかけて北海道も異常に湿度が高く、洗濯物が乾かないと嘆いていた方も少なくはないんじゃないですかねぇ
我が家もそんな理由で買った除湿器が大活躍で、暑い夏を快適に過ごしたので、乾燥する冬前に買ったのがコレ 

IMG_5501_convert_20101214151238.jpg

と、言う訳で我が家の今年の漢字は「湿」ですかねぇ去年まで加湿器を買おうと思った事すらなく、毎年乾燥に悩まされて水で濡らしたバスタオルを干したりしていましたが、50%の湿度を維持するのにこんなに水が無くなるのかと驚かされます 
乾燥はお肌の敵ですよぉ


と、本日は特にオチもない話なのですが、3日後ぐらいの話の前フリです… 

テーマ : (ノ・∀・)ノ =====┻━┻))゚Д゚)・∵. - ジャンル : ブログ

まだ更新されていませんが…

土曜日は2月に開催される「小樽雪あかりの路」の銭函会場のスタッフ会議と言う名の忘年会
二時間ほど駅前の「海賊船」で飲みながら打ち合わせで盛り上がり、二次会はすぐお隣のゼニーバー2へ…

IMG_5470_convert_20101213154810.jpg

この日は毎月恒例のマンスリーライブの日。すでに始まっていました…

Img_5477_convert_20101213160247.jpg
 
IMG_5491_convert_20101213160919.jpg

Img_5493_convert_20101213161024.jpg

私の他にもカメラでブログ取材をするこの方… 

IMG_5474_convert_20101213161220.jpg

Img_5473_convert_20101213162236.jpg

詳しくはこちら   ハルウシナカンジ をご覧下さい


と、手抜きをしようと企んでいましたが、現在まだ更新されていません。
そのうち更新されると思いますので、とっても盛り上がったマンスリーライブの模様はそちらをご覧になって感じてください

テーマ : ウフフ(●´v`●´v`●´v`●´v`●)ウフフ - ジャンル : ブログ

オープンハウスのご案内

たまには仕事の話… 


20101214094142447_0001_convert_20101214094544.jpg



当日は私も現地におりますので、ノゾキに来てください  ドライブがてら

テーマ : ゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪ - ジャンル : ブログ

二日酔い…

昨日の忘年会は6時スタートで、気の合う仲間と二次会~三次会で、自宅に帰ったのがたぶん午前1時過ぎ。そんだけ長い時間飲んでりゃ二日酔いにもなるわと言う感じで完全に二日酔い 午前中のお客様との打ち合わせをなんとかこなし、さっき昼食
二日酔いの日のお昼は色々選択肢がありますが、地元の友人に教えられた「二日酔いが一発で治る」と定評の張碓の「かりーごや」に行ってきました…

Img_5459_convert_20101209153124.jpg

店内からは海も見える素敵なお店

IMG_5460_convert_20101209153408.jpg

IMG_5461_convert_20101209153631.jpg

メニューには薬膳カレーと書いてありますが、たくさんのスパイスが入った体に良さそうなスープカレー

IMG_5462_convert_20101209153845.jpg

忘年会シーズンにはかかせないお店です… 


(この淡々としたノリの悪い文章で、二日酔いで調子が悪いのが伝わりますかぁ~

テーマ : (´・ω・`) - ジャンル : ブログ

知らなかった…

1日約30本吸っていたタバコを、喫煙者に対する迫害とも言える国家の値上げに反発し、半分の10~15本に減煙し、食生活もほとんど変わっていないのに少々太ってきた自分の体に、ニコチンと体の燃焼との関係が何かあるのかと思っていたら、昨日聞いた話ですが、タバコを止めると血管が健康になり栄養を吸収しやすくなるので、一時的に体重が増えるのだとの事 やはり約30年吸ってきたたばこを減らし何が体に良いのか体に悪いのかよくわからなくなってきた今日このごろですが、本日はまたまた美味しかった話
先日ブログに書いた話の続編で、昨日のお昼に行った、立ち入り禁止の奥にある謎のお店の話…(ちょっと前フリが長いですかぁ

IMG_2415_convert_20101208101723.jpg

先日お話した立ち入り禁止の奥にある謎のお店「御飯屋」さんのオムライス
カレーとオムライスが美味しいと聞いていて前回はカレーだったので機能はオムライス 夢中に食べていたので写真は無いのですが、ふわふわ卵のオムライスの中のケチャップゴハンがバターが効いていて、とてつもなく美味しい
減量中の私には少々量が多かったのですが完食
前回のブログの反響がかなり多かったのでお知らせしますが、日曜日はお休みで、平日2時半位までの開店(朝6時からやってるそうです)で、市場がお休みの水曜日(休市)もやっていない日があるそうです
5号線のユニクロ近くのこちらのお店、探せるもんなら探してみてください
次回は違うメニューに挑戦して、またレポートしま~す

 「御飯屋さんは味の宝石箱やぁ~」   by 脇磨呂  20080604110149208_0001_convert_20080827111901_convert_20080905101318.jpg

テーマ : (ノ・∀・)ノ =====┻━┻))゚Д゚)・∵. - ジャンル : ブログ

今週末は…

そろそろ忘年会シーズンですが、私も今週はかなりハード。明日が忘年会、金曜日が「第2金曜日銭函宅飲み会」、土曜日が忘年会とゼニーバー2のマンスリーライブ
日曜日が…と、ほとんど粕漬け状態。年末だからって別に飲まなくたって新年は来るのですが、まぁ毎年の事なので飲み続けます…。
昨日のブログに今年初めて参加した結婚式の話題を書きましたが、急遽18日に披露宴をする事が決まった我が社現場監督の藤澤さん
12月に披露宴が二回というのも珍しいと言うか、ただでさえ飲み会が多いのに、なんでこの時期にと思いながら体調を整える日々。
9月から「痛風」対策で尿酸値を抑える薬を飲んでいるので、少々不摂生をしても「痛風」発症は心配ないのですが(昨年今ごろに砂肝・生カキ・煮カレイの子でミニ発症しました…)、事務所では毎日ギネスビールのグラスで「黒酢」を飲んでいます…

10-12-07_001_convert_20101207132108.jpg

「黒酢」は体をアルカリ性にする作用があるので、とっても体に良いんですよ
皆さんも忘年会シーズンの体調管理には充分お気をつけください
と言う、今月48歳になる中年の特にオチの無いつぶやきささやきでした…

テーマ : ウフフ(●´v`●´v`●´v`●´v`●)ウフフ - ジャンル : ブログ

久しぶりに結婚式…

年齢とともに結婚式にお誘いをうけることも少なくなり、土曜日はたぶん今年初めての結婚式に出席するために電車で旭川に行って来ました

IMG_2372_convert_20101206160124.jpg

IMG_2373_convert_20101206160304.jpg

受付横のテーブルにあった新郎の現役時代の大会パンフレット。新郎の「竹内コウジ」さんは総合格闘技「修斗」の元プロ選手何かを期待させる感じのパンフレットでした…
で、札幌から一緒に行った私の「お笑い」の相方、ノースキングスジム代表の宇部さん(稽古だけで、まだデビューしていません…)。イメージはエグザエルなんだそうです… 

IMG_2374_convert_20101206161320.jpg

IMG_2375_convert_20101206161420.jpg

IMG_2377_convert_20101206161525.jpg

で、会場にいた総合格闘技「修斗」の関係者にまじり私も新郎新婦と記念撮影…

IMG_2385_convert_20101206161707.jpg

                Img_2381_convert_20101206162220.jpg


格闘技関係の結婚式には何度か出席した事があるのですが、やはり私の期待どおり始まったエキシビションマッチ。タイガーマスクに変身したのが新郎の「竹内コウジ」さん

IMG_2393_convert_20101206162742.jpg

IMG_2394_convert_20101206162920.jpg

IMG_2395_convert_20101206163026.jpg

IMG_2396_convert_20101206163130.jpg

みごとなドラゴンスープレックス。コテコテのエキシビションマッチでしたが、これが観れただけで私は大満足 楽しい披露宴でした

IMG_2403_convert_20101206163408.jpg

10時発の札幌行きの最終電車に乗り、1時間20分で到着 駅近くのバーに相方と立ち寄り自宅に戻ったのが2時過ぎでした…


テーマ : ゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪ - ジャンル : ブログ

多忙につき…

20080604110149208_0001_convert_20080827111901_convert_20101204171513.jpg

本日多忙につきブログはお休みです
皆さん良い週末をお過ごし下さい 私は5時の電車で旭川に行きます 
詳しくはまた来週~

テーマ : (´・ω・`) - ジャンル : ブログ

12月・1月・2月な話

タイトルを見てこの時点でオチがわかる方はかなり「お笑い」のレベルが高いですよ
たぶん銭函の「だじゃれ王」のゼニーバーマスターでも解らないと思います…
先月の「いい夫婦の日」に入籍をし、幸せたっぷりの我が社現場監督「藤澤さん」…

IMG_5456_convert_20101203131949.jpg

私がブログに「いい夫婦の日」の記事を書いた事は彼も知っていましたが、現場で会う人会う人に「結婚したんだって」と言われ不思議だっと事務所で話していたので、事務員Y崎が、「みんな「ぜにばこらいふ」を見て知ったんじゃないんですか」と…で、本日は我が社の取引先・関係会社の方々がどれくらい見ているか調査をしてみたいと思います
そろそろ御歳暮シーズンが始まりますが、我が社に今年はコーヒーのギフトを贈ろうと思っていらっしゃるお取引先の方にお伝えしますとあるお客様の御宅で私がコーヒーをごちそうになった事がきっかけで、導入する事になったこちらのマシーン… 

Img_5457_convert_20101203132723.jpg

ネスカフェドルチェグスト
ちょっと一杯あたりの値段は高いですけど、インスタントコーヒーより断然美味しいコーヒーを社員は飲んでいるのです 
打ち合わせに訪れるお客様にも好評で、とっても評判が良いのです…

IMG_5458_convert_20101203133337.jpg

今、「ぜにばこらいふ」をご覧になっているお取引先の 「あ・な・た」
これ以上は書きませんがもうおわかりですね

と言う本日の「12月・1月・2月な話」は「不愉快(冬かい)な話」でした 

テーマ : ウフフ(●´v`●´v`●´v`●´v`●)ウフフ - ジャンル : ブログ

辺境からのメッセージ

昨日は今週もヒップホップのレッスンをお休みし、前々から楽しみにしていた、写真家「星野道夫」さんの奥様の講演と写真展を、観に行って来ました…
場所は札幌駅北口のエルプラザホール

IMG_5449_convert_20101202132412.jpg

約300人は入るかと思われる会場は満席私も何冊か写真集を持っていますが、星野道夫さんの根強いファンがたくさんいるのに驚きました… 
昨日から6日まで新札幌のDuo2五階「新さっぽろギャラリー」で写真展「地球の辺境を旅するEWSの仲間たち」が開催されています 昨日見逃した方は是非ご覧下さい アラスカの大自然すばらしいですよ

IMG_5453_convert_20101202133558.jpg

昨日は7時半からのスタートで終わったのが9時頃。お腹が減ると思い、始まる前にオニギリを食べて行ったのに、忘れて帰りに焼鳥屋さんで一杯

             Img_5448_convert_20101202134120.jpg

ダイエットは明日から~と鼻歌まじりで帰って来た気持ちの良い夜でした… 


テーマ : (ノ・∀・)ノ =====┻━┻))゚Д゚)・∵. - ジャンル : ブログ

MAX(マックス)

安室奈美恵さんの後ろで歌って踊っていた「スーパーモンキーズ」が独立して「MAX(マックス)」になりましたが、本日の話はそんな話ではありません…(ちなみに私はレイナさんのファンでした…)
昨日月末で、月の目標には少々足りませんでしたが、まずまずの成績に満足し一人打ち上げ(友達がいないわけではありません…)で、久しぶりにサウナに行きました。
場所が場所なので写真は撮っていないのですが、体重計を見てビックリなんと75.8㎏(ミドル級ライトヘビー級

Img_5447_convert_20101201110130.jpg
(写真はイメージで本文とは関係ありません)


去年の今ごろ70㎏台前半だったのが徐々に体重が増え、気にはしていたのですが、75㎏越えは初めて  う.う.う.ヤバイ これから忘年会シーズンで飲み会は多いわ、冬の美味しい味覚は色々あるわ、あと一ヶ月でお正月は来るわ… 

原因を考えても食生活が特に変わったわけでも無く、飲み会が特に多くなったわけでも無く、考えられる原因は、毎朝緊張感をもつために棚卸しをして本数を半分以下にしたこれだけ 

IMG_5443_convert_20101201111209.jpg

先日、久しぶりに会った異業種交流会の先輩がタバコを吸っていたので、私が「あれっSさんタバコ吸ってましたっけ」とたずねると、Sさんが「タバコ止めてスッゴク体重が増えて、医者に違う病気になるからタバコ吸いなさいっと言われたからまた吸い始めたんだよ」と…で、私が「お医者さんがそんな事言うんですかぁ」と言うと「だって色んな数値が上がってヤバイんだよ太るとタバコ吸い始めて3㎏痩せたよ」と…タバコのニコチンと体の燃焼・食欲と因果関係があるのか段々、何が体に良くて何が体に悪いのか解らなくなってきましたが、減煙・禁煙と減量は難しい問題ですねぇ 
一年前にヒップホップを始めて痩せる予定だったんですがねぇ…
もともとタバコを吸わない方には全く解らない喫煙者の苦悩の日々のお話しでした… 




テーマ : ウフフ(●´v`●´v`●´v`●´v`●)ウフフ - ジャンル : ブログ