fc2ブログ

ゼニバコライフ・表と裏

読者の皆さんこんにちは笑い。
最近、私のブログを見て『どこが「ぜにばこらいふ」なんだぁはてな全然、銭函の話題が書いて無いじゃないかbikkuri01』とお思いのアナタにお答えします…。実はこのブログは裏番組なのです。もう一人、「ZENIBAKO・LIFE」と言う銭函の近隣の歴史などをちゃんと調べて紹介している「本家」があるのです…(私も勉強になります)
     20080623155934281_0001_convert_20080625092717.jpg

書いてるのは銭函在住の家具メーカー「カンディハウス」にお勤めの私のお友達手をつなぐ私も白鳥さんも「銭函をどげんかせんにゃいけん(東国原知事風)bikkuri01」と思っているかどうかは別にして「お互い銭函の営業マン」を自負しています…。新聞の写真なのでわかりずらいですが、山菜とりでブヨにやられ左瞼が腫れてます。
   20080624115152972_0001_convert_20080625093537.jpg

不思議な間柄でうちの会社でお客様と打ち合わせする部屋を改装中(元・社長室で私は八畳間から三畳間に降格)家具はどこで買おうかな?と考えてる時にタイミング良く営業に来て、それからお互いに仕事を紹介し合うお友達ピース
  DSC00141_convert_20080625094018.jpg

もっと不思議なのは銭函のマンションから東区(私の自宅から徒歩5分)まで通勤の白鳥さんと東区から銭函の会社に通っている私と「真逆」のお互い非常に効率の悪い生活、早番と遅番で銭函を監視してるガードマンみたいな感じです。
『ZENIBAKO LIFE』はこちらダウン

http://blog.livedoor.jp/shiraty/

またまた不思議な話で、キューティー山口から「うちのブログの名前何にしますかはてな」と聞かれ一番最初に答えたのが『ZENIBAKO LIFE』とパソコンもやらない誰のブログも一度も見たことの無い私が答えたのです。で山口が調べて「白鳥さんと同じ名前ですよえぇbikkuri01」と言ったので私は「芸風が違うから文字変えてひらがなにすりゃいいんじゃねえの?」と…(決してパクリでも打ち合わせた訳でもありません)旬の話題と旬の笑いをお届けする「ぜにばこらいふ」本家共々宜しくお願いしますjumee☆peace1
近々表と裏のタイアップネタを発表する予定ですbikkuri01

追伸: 最近キューティー山口がそこそこ浸透し電話やファックスで言われるたびに上機嫌の山口に
     妙な怒りを感じます…怒

昨日また新南樽市場で買ってきたカマボコ。
DSC01933_convert_20080625095914.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

コメント

No title

有難うございます。
駅前 沙羅樹 での 
ハウンドドック 大熱唱 含め
お世話になっております。

このたび 私のデザインした
ZENICUBE は 
インテリアプランナー協会のTOP
ページを飾っており、
http://www.hipa.biz/
脇坂さんと
銭函ネタで どこまで 
ジャック(占拠)出来るかな・・・

目指せ!STVズームイン朝 
ジャック!

 
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する