fc2ブログ

小樽産 生ウニ

5月から8月まで解禁になる「エゾバフンウニ」。会社のお隣の漁師さんがウニ漁をしてるのは昨日まで全く知らず、何気なくカメラを持って番屋に行き美味しそうなウニを加工している所を撮影してきました 

DSC00685_convert_20090610132217.jpg

DSC00686_convert_20090610132334.jpg

DSC00687_convert_20090610132949.jpg

エゾバフンウニはすべて殻からはずした後で、まだ加工していない「ムラサキウニ」があったので、撮影して来ました… 

DSC00688_convert_20090610133227.jpg

DSC00689_convert_20090610133345.jpg


美味しそうでしょう旬の物がたくさんあっていい季節ですね 銭函は… 
スポンサーサイト



テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記

コメント

No title

見た感じだけど、ミョウバンっぽいなぁ。

No title

夏の味覚「うに」ですね

おいしそう!

小樽産とかいてありますね。

珍しい。

積丹とか、美国さんとかいたのは見たことありますが?

何処で取るのでしょう?

砂浜なのに

はりうすまでいくのでしょうか?

夏至までの初夏はいいですね!

日が長く、心まで豊かになれます


しかし、今日は火が居るくらい寒い日です

早く晴れの日が来てほしいものです

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する