fc2ブログ

立ち入り禁止の奥の隠れた名店

先日、ファッションフリーマガジン「海空」の編集長と札幌の喫茶店でcoffeeを飲んでいる時に、編集長が昨日行ったと言う、小樽の「御飯屋」のカレーが美味しかったと熱弁し、あまりにも感情込めて「美味しかった」を連発しているので、「今度一緒に行きましょう」の言葉を待ちきれずに昨日行って来ました…

IMG_5401_convert_20101126095020.jpg

IMG_5402_convert_20101126095230.jpg

とある小樽市内の市場の入り口に燦然と輝く「立ち入り禁止」
この看板を見て中に入って行く度胸はなかなかわきませんよね
で、入り口から見えないずっと奥にあるこちらの建物が…

IMG_5400_convert_20101126105523.jpg

「ごはんや」と書いてある文字の下の入り口風のところはお勝手口で、その中から出てきた人に入り口を尋ねると左側のサッシの引き戸を開けてすぐ右側が「御飯屋」さんの入り口 
で、編集長が熱弁していたカレーを注文し、出てきたカレーを携帯カメラで撮影したのがコチラ 

10-11-25_002_convert_20101126100229.jpg

う・う・う・美味い 噂どおりの、かなりレベルの高いカレー。ハッと気付くと週に三回昼御飯がカレーだったと言うくらいカレー好きの私もウナル味 
完食した後、お店のオバチャンと話をしたら、フレンチとロシア料理を学んだシェフが作るカレーだそうで、パスタもハンバーグも人気との事。味も驚きですが、価格もビックリでカレーは550円

10-11-25_001_convert_20101126100718.jpg

次回はメニュー一番下の「インドセット」を注文してみるつもりです 何故ラーメンとカレーのセットが「インドセット」なのか… 気になるじゃないですかねぇ


小樽の、とある市場の奥のこちらの隠れた名店。我が社の小樽在住の2人はこちらのお店を知りませんでした… 詳しい住所は明記しませんので、ど~~~しても食べたい方は自分で探してください
ヒントは「市場は音読みで訓読みで」です
探せるモンなら探してみてください
私はちょくちょく行き、常連客になるつもりです 

ちなみに、昨日自宅に帰り我が家の夕食はココナッツミルクたっぷりのカレーでした… 

スポンサーサイト



テーマ : ( ´∀`) b - ジャンル : ブログ

コメント

No title

先日はどうもありがとうございました。
お電話したのですが電源が入っていなかったです。
また是非、楽しい会合ひらきましょう!
ごはんやさんは仕入れに行った時に良く食べます。
ちなみにごはんやさんの前はあおちゃん食堂というお店が入っていて祝津の名店、青塚食堂の御親戚の方がやられていてその時のラーメンは絶品でした。
あそこは結構穴場のお店が入る場所なのです。

それでは また

とある方?

先生、先日はありがとうございました♪楽しいお酒でしたね!またやりましょう(^-^)
そうですよね、ご商売がら行きますよねココは!穴場ですね!
最近、携帯電話の調子が悪いのか、よく繋がらないと言われるので近々取り換えてきます!(^-^)
コメントありがとうございます♪

No title

あーーメニューに場所が。。。

大丈夫!解りませんって (^-^) たぶん日曜日か祝日に探して挫折しますって!ほとんどの人は!

No title

おっはよ~
オイラも今日はカレーにすんべぇかな

No title

多分・・・分かっちゃいました。

No title

さっそく
今日行ってきました
インドセット(正油小ラーメン+小カレー)650円
ラーメンもカレーも、とても美味しかったです
ラーメンを完食してからカレーを食べると良いですね

No title

自分は小樽出身(今も実家は小樽)なので、
一発でわかりました!!
でも、あそこに食堂がるとは思いませんでした。
一度いってみます。

バレバレやん!(^-^)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する